2026年度 学生による「次世代リーダー育成活動」 公益財団法人電通育英会
【応募期間】
2025年10月10日(金)~12月5日(金)17時30分受付締切
【助成対象・内容】
助成対象地域・団体
日本全国の大学公認団体または学生団体、NPOなどの営利を目的としない団体(法人格の有無は問いません)
① 日本国内に団体の事務所(拠点)があること
② 大学公認団体ではない学生グループの場合は、顧問・指導教員が存在すること
③ 団体としての活動実績が2年以上あること
注意事項:助成開始時までに団体名義の口座を保有していること。
助成対象活動 (以下の①~③を全て満たすこと)
① 次世代リーダーの育成・リーダーシップ育成に資する活動 社会における様々な領域・分野においてリーダーシップを発揮できる、次世代のリーダーを育成する活動を対象と しています。
② 大学生が主体となって活動する育成プログラム
※大学生が主体となる活動なら、高校生や社会人など、他の参加者に制限はありません。 参加する学生が主体となって活動し成長するための人材育成プログラムがしっかりとデザインされた活動を対象と しています。
③ 多様な活動分野・テーマを対象
社会・地域の課題解決、地域貢献、教育、国際交流、防災・災害支援、科学・テクノロジー、文化・芸術など、 大学生が主体となる活動なら分野は問いません。また、活動規模の大小は問いません。
【注意事項】
▶ 活動する基盤は原則、日本国内であること(活動の一環として、海外での活動を含むものは可)。
▶ 単位の取得を前提とする授業の一環としての活動、政治活動、宗教活動は全て助成の対象外とさせていただきます。
【助成金額】
1団体 100万円(上限)
【応募方法】
応募に必要な書類は以下の3点のみ です。 ※1.2.3以外の資料のご提出は不要です。
1:助成申込書(PDFフォーム:電通育英会ホームページ応募サイトからダウンロードしてください)
2:直近の決算報告書(会計報告書等) ※PDF・様式不問
3:直近の活動内容が分かる資料(パンフレット・活動報告書・パワーポイント資料等) ※PDF(5ページ以内・様式不問)。必ず5ページ以内に収めてください。
当財団ホームページ(https://www.dentsu-ikueikai.or.jp)の応募サイトより、お申し込みください。
① 電通育英会ホームページトップ画面で助成事業をクリック
② 申し込み方法の「申し込みフォームはこちら」ボタンをクリック
※画面に内容表示がない場合は、右にある「▼開く」をクリックしてください。
③ 応募画面「助成申し込みにあたって」を確認
④ 助成申込書(PDF)をダウンロード(必要事項を入力・保存)
⑤申し込みフォームに基本情報を入力し、応募に必要な書類3点をアップロード
※④で入力した助成申込書(PDF)、直近の決算報告書、直近の活動内容が分かる資料の3点
⑥送信、応募完了
当財団の事務局にて1次書類選考を行い、通過した団体につきましては、当財団選考委員による2次書類選考を行います。 詳細は事務局より、申し込みフォームにご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 ※この他に当財団から追加の資料を求めることがあります。 なお、応募いただいた資料は返却いたしませんので、ご了承ください。 助成申請に関する資料は、公益財団法人電通育英会の個人情報保護方針に基づき、責任を持って厳正に管理し、助成事 業に関する事務手続き、助成事業の募集・選考を行うことを目的に使用させていただきます。 応募にあたりご不明な点がございましたら、当財団ホームページの助成事業ページにある「お問い合せ」よりご連絡ください。 以下のどちらかを選択の上、お問い合せ内容を入力・送信してください。
- 助成事業全般に関すること
- 申し込み(システム)に関すること
添付資料のデータ容量が大きく申し込みフォームにアップデートできない場合もこちらからお問い合せください。
【問合せ】
公益財団法人 電通育英会 事務局 担当:山本真美 当財団ホームページ内の応募サイト「お問い合せ」よりお願いいたします。 電話にてお問い合せをご希望の場合は、お電話番号とご希望日時を合わせてご入力ください。