全互協奨学金基金 全日本冠婚葬祭互助協会
【応募期間】
2024年8月15日(木)~10月15日(火) ※当日消印有効
【助成対象・内容】
- 奨学⾦概要
(1) 給 付 額︓年額 60 万円(四半期毎に 15 万円)
(2) 給付対象期間︓進学および在籍または在籍予定先の最短修業年限
(3) 給 付 ⽅ 法 ︓4 ⽉,7 ⽉,10 ⽉,1 ⽉の各⽉ 10 ⽇までに、四半期分を本⼈名義の⾦融機関⼝ 座へ振込みにて給付します。ただし、初回は 4 ⽉末頃までに給付予定としま す。
- 応募資格
以下のいずれかの項⽬に該当する者とします。
n 2025(令和 7)年 4 ⽉に⽇本国内の⼤学、⼤学校(給与の⽀給を受ける⼤学校を除く。)、短期 ⼤学または専⾨学校(以下「⼤学等」とする。)に⼊学する者、もしくは⼤学等に在籍または 在籍予定(休学および停学の者を除く。)の者
n 2001(平成 13)年 4 ⽉ 2 ⽇以降⽣まれの者
n 保護者(⽗親または⺟親等)が死亡、かつ経済的な⽀援を必要とする者
※ ⽇本学⽣⽀援機構を含む他の奨学⾦との併⽤について
(併⽤とは、当協会の奨学⾦に加え、期間を⼀部でも重複して他の奨学⾦を受給すること。)
貸与型奨学⾦ ————————– 併⽤可
給付型奨学⾦ ————————– 併⽤不可(ただし海外留学⽀援の奨学⾦は併⽤可)
国の修学⽀援制度による授業料等減免 – 併⽤可
⼤学独⾃の制度のうち現⾦が給付されるのではなく、⼤学に納付する授業料が実際に減額または免除される制度 ——————- 併⽤可
【助成金額】
(1) 給 付 額︓年額 60 万円(四半期毎に 15 万円)
(2) 給付対象期間︓進学および在籍または在籍予定先の最短修業年限
(3) 給 付 ⽅ 法 ︓4 ⽉,7 ⽉,10 ⽉,1 ⽉の各⽉ 10 ⽇までに、四半期分を本⼈名義の⾦融機関⼝ 座へ振込みにて給付します。ただし、初回は 4 ⽉末頃までに給付予定としま す。
【応募方法】
下記書類(最新のもの)を、奨学⾦基⾦事務局へご郵送ください。※本⼈からの応募に限ります。
① 奨学⾦給付申請書 当協会ホームページ ( https://www.zengokyo.or.jp/social/scholarship/ )に掲⽰してい る申請様式に必要事項を記載してください。
② ⼩論⽂(下記テーマについて、800 字以内でご提出ください。)
◆テーマ「進学(在学)先の⼤学等で学び、卒業後にやりたいこと」
③ 調査書または成績証明書
・ 評定平均または学習成績概評が記載されたもの
・ ⾼校卒業⾒込み者は、⾼校1年⽣から3年⽣1学期までの成績が記載されたもの
・ 既卒者は、⾼校1年⽣から3年⽣3学期までの成績が記載されたもの
・ ⾼等学校卒業程度認定試験合格者は、合格成績証明書(原本)
④ ⼾籍謄本(⼾籍全部事項証明書)の原本
・ 発⾏⽇から 3 ヶ⽉以内 ※保護者の死亡や申請者との親⼦関係を確認するうえで必要な書類となります。
⑤ 世帯全員分の住⺠票の写し(原本)
・ 発⾏⽇から 3 ヶ⽉以内 続柄記載あり
・ ⽇本国籍を有する者︓本籍地記載あり 上 記 以 外 の 者︓在留資格等記載あり
・ マイナンバーの記載がないもの
⑥ 所得・課税証明書または⾮課税証明書・住⺠税決定証明等の原本
・ 市町村が発⾏した収⼊および所得控除の⾦額の記載があるもの
・ 2023(令和 5)年 1 ⽉ 1 ⽇から 12 ⽉ 31 ⽇までの所得に基づくもの
・ 原則として保護者全員の証明書を提出
(収⼊の無い⽅は⾮課税証明書(収⼊記載欄あり)が必要となります。) 離別または死別で⽗⺟がいない場合は、応募者の⽣活を⽀えている者を含めた証明書をご提 出ください。
※ ご送付の際の注意事項 n A4 サイズの封筒 1 通にすべての書類を封⼊してください。 申請書類の不⾜があった場合は、いかなる理由であれ受理いたしません。 n お送りいただいた書類は返却いたしません。 なお、必要がなくなった申請書類等は当協会にて破棄いたします。
【問合せ】
〒105-0003 東京都港区⻄新橋 1-18-12 COMS ⻁ノ⾨ 6 階
⼀般社団法⼈ 全⽇本冠婚葬祭互助協会 奨学⾦基⾦事務局
E-mail︓scholarship@zengokyo.or.jp