2025年度 tetote子ども助成制度 tetote教育財団

【応募期間】

2025年7月1日~2025年7月31日

 

【助成対象・内容】

子どもの居場所作り事業への助成支援

公益財団法人tetote教育財団では、子どもの居場所づくり事業を行っている団体に寄付するため、事業運営経費助成金を交付致します。
助成金を交付することにより、子どもの居場所づくりを推進する事を目的としております。

 

tetote教育財団・子ども助成支援制度

<対象となる事業>

(1)子ども食堂運営事業
(2)子どもの学習支援運営事業
(3)子どもの体験活動及び実習事業
(4)その他、子どもの支援に関し必要と認められる事業

<対象者>

助成の対象者は、法人格を取得している団体※1(団体。以下同じ。)であって、次に掲げる要件を全て満たすものとする。

(1) 日本国内に活動拠点を持ち、当該助成金の趣旨に適合する活動を行っていると認められる団体※1
(2) 団体の法人設立が申請年度時点で設立10年目未満の団体
(3) 日本国内において前条の子どもの居場所づくり事業(以下「居場所づくり事業」という。)を行うこと。
(4) 事業実施地域の住民が運営に携わり、代表者、運営スタッフ及び協力者等の人員が確保できること。
(5) 居場所づくり事業の参加者(事業の対象となる子どもをいう。以下同じ。)の費用負担が無料又は実費程度のものであること。
(6) 事業運営上、安全面及び衛生面について、適切な配慮がなされていること。
(7) 居場所づくり事業の参加者の個人情報が適切に管理されていること。
(8) 地域へ適切な周知を図り、対象となる子どもの参加を促す取組を行えること。
(9) 日本の子どもの健全育成の取り組みを行えること。

 

※1 助成対象の団体

公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)など非営利活動・公益事業を行う団体

 

・任意団体(法人格のない団体)や株式会社等の営利法人からの申請は受け付けておりません。
・一般財団法人および一般社団法人については非営利性が徹底された法人のみ対象とします。

 

【助成金額】

tetote教育財団・tetote子ども助成支援制度の助成額は以下の通りとなっております。

子ども食堂運営事業

対象者/実施回数 年~4回 実施 年5~9回 実施 年10回以上 実施
~9名 30,000 円 70,000 円 120,000 円
10~19名 50,000 円 100,000 円 160,000 円
20名~ 90,000 円 160,000 円 200,000 円

 

学習支援事業

対象者/実施回数 年~12回 実施 年13~24回 実施 年25回以上 実施
~9名 80,000 円 120,000 円 160,000 円
10名~ 120,000 円 160,000 円 200,000 円

 

体験活動実習事業 等

子どもを対象とした事業   30,000 ~ 200,000 円

 

助成決定額に関しては、下記の点を総合的に判断し、選考委員会にて協議し決定します。

・子どもたちの心身の健やかな成長を支援する優れた取り組みであるか。
・日常では体験し難い、貴重な体験であるか。
・教育的や専門的な知識等が必要かどうか。
・申請する活動に対して、適切な人員や設備等が配置・準備されているか。
・事業自体の品質が確保されているかか。
・非営利団体の活動として独自性があるか。

 

【応募方法】

下記の書類を本法人に提出してください。

(1) 交付申請書(所定様式)

(2) 助成事業計画書(所定様式)

(3) 事業収支計画書(所定様式)

(4) 定款又は会則

(5) 団体の活動実態が分かる書類2点以上(概ね6か月以内の写 真・チラシ・パンフ・ポスター)

(6) その他必要と認められる書類 応募書類は、採否に関わらず返却いたしません。

 

・2025年度の申し込みは2025年7月1日(火)より受付を開始致します。
・応募に関しましては、以下の応募書類を当該年度の募集期間内に当法人宛へ郵送にて提出して下さい。
※ 郵送以外の助成金申請は受け付けておりません。
・申請書記入の際は記載例を参考にしてください。

 

【問合せ】

公益財団法人tetote教育財団 助成金事務局

メールアドレス : info@tetote-kyoiku.com

※ 助成金に関するお問い合わせは、メールフォーム又はメールアドレスからお願い致します。

https://tetote-kyoiku.com/

Follow me!