ファンドレイジング伴走・広報物制作助成プログラム「SOCIALSHIP2025」 リタワークス株式会社

【応募期間】

2025年9月26日~2025年10月31日

【助成対象・内容】

SOCIALSHIPとは

広報の力でファンドレイジングを最大化する助成プログラム。

SOCIALSHIPは、非営利団体の広報をサポートする助成プログラム。 団体の魅力を自分たちの言葉で整理し、ファンドレイジングの戦略にもとづいて発信することで、 応援される広報ができる状態を目指します。

 

全国の非営利団体の多くは、資金や人材などのリソース不足から、広報活動にまで取り組むことができず、結果、活動を発展させるための共感の声や支援までもが不足してしまっています。そんな非営利団体を、資金ではなく「自分たちのできることで」応援しようと2016年から始動し、今年で10周年を迎えます。

 

SOCIALSHIPでは、審査を通過した団体に対して、最大3次までの助成プログラムを無償で実施しています。
助成プログラムが3段階で構成されており、段階的に一歩ずつ進む仕組みにより、ファンドレイジング計画に基づいて団体の魅力発信に活用できる広報物制作を検討できます。
セミナーやワークショップを通じて、活動への想いをベースに魅力を引き出すことで、広報力を底上げできる内容となっています。

●1次助成:団体の魅力を言葉にする(6団体)
ミッション・ビジョンのセミナーやワークショップによる自団体の強み・弱みの深掘りや理念体系の見直しを通して、自分たちの魅力を深く理解し言葉にします。それをもとに団体の魅力を語るプレゼンを作成します。

●2次助成:ファンドレイジング戦略を立てる(4団体)
団体への応援を集めるため、ファンドレイジングの基礎講座、ファンドレイジング戦略立案の伴走を通して、1次助成で整理した団体の魅力を誰に・どのように発信をしたらいいのかを整理します。

●3次助成:戦略を実行する広報物を作る(2団体)
2次助成で立てたファンドレイジング戦略をもとに、どのような広報物が必要か、クリエイティブ制作のプロと検討・制作します。

※クリエイティブ助成とは
採択された団体を対象に、ホームページや寄付チラシなどの広報ツールを提供するクリエイティブ助成を無償で提供します。

以下のページより助成内容の詳細をご覧くださいませ。
https://social-ship.org/

【助成金額】

1件あたりの上限額: なし

【応募方法】

法人格の有無、設立からの年数、その他
▼応募条件
・ 非営利団体として法人格を有していること
・3年以上活動実績があること
・全助成プログラムに参加できるスタッフが3名以上いること
・助成スケジュールに参加・同意できること
・寄付募集に取り組んでいること

▼求める団体像
・最大4か月(※1)にわたるプログラムに、積極的に取り組むことが
できる団体
・ 助成後、成果物(ビジョン・ミッション、ファンドレイジング計画、広報物)を活用し、目標達成を目指すことができる団体
・資金的課題の解決のために、組織全体で真摯に取り組める団体

※1:2次助成までを指します。3次助成は、制作物によって期間が変動します。
※プログラム当日以外にもワークシートやミーティングに取り組んでいただきます。

 

▼応募期間
・エントリー受付:2025年9月26日(金)~ 10月31日(金)23:59
・書類審査提出受付:2025年10月10日(金)~ 10月31日(金)23:59

▼応募方法
以下のエントリーフォームをご提出後、書類審査提出フォームをお送りします。
SOCIALSHIPに興味のある方はまず以下のエントリーをごご記入ください。

▼エントリーフォーム
https://t.co/i22QWG8Wlr

※エントリーをしていただいた団体さまには審査フォームの入力フォームのURLが送られますので、必ず入力するようお願いします。
※既にエントリーがお済みの方は、メールにてお送りしている書類審査提出フォームをご記入ください。エントリーだけでは応募は完了しないためご注意ください。

 

【問合せ】

お問い合わせは以下のリンク内お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
https://social-ship.org/contact.html

https://social-ship.org/

Follow me!