2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 ぽぽらーと 助成金情報 塩沼亮潤大阿闍梨基金~ともに寄り添うプラットフォーム~ パブリックリソース財団 【応募期間】 2023年2月14日~2023年3月31日 【助成対象・内容】 1 基金の背景と目的 最難関の荒行、大峯千日回峰を満行し、さらに生死をかけた四無行をも満行された塩沼亮潤大阿闍 梨は、行の最中の日誌に「普段私 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 ぽぽらーと 助成金情報 2023年度 社会福祉法人 松の花基金 知的障害者向け助成金 松の花基金 【応募期間】 2023年4月1日~2023年8月31日 【助成対象・内容】 1.当基金の特色 当基金は専ら知的障害児(者)の福祉向上を目的として設立された社会福祉法人です。(従って身体障害者関係のプロジェクトは助成の対象 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 ぽぽらーと 助成金情報 第1回「未来の介護基金」 日本フィランソロピック財団 【応募期間】 2023年3月1日~2023年4月14日 【助成対象・内容】 基金の目的 日本で介護保険制度が発足してから約 20 年が経ちました。その間、総人口に占める 65 歳 以上の比率は 2000 年の 17%から […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 ぽぽらーと 助成金情報 第35回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 NHK厚生文化事業団 【応募期間】 2023年2月1日(水曜)~3月29日(水曜)必着/郵送のみ受け付け 【助成対象・内容】 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をし […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 ぽぽらーと 助成金情報 第2回「子どもまんぷく基金」 日本フィランソロピック財団 【応募期間】 2023年2月20日~2023年3月24日 【助成対象・内容】 基金の目的 今、日本では 7 人に1人の子どもが相対的貧困状態にあると言われています。また、コロ ナの影響もあり、生活に困窮する家庭は増加傾向 […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 ぽぽらーと 助成金情報 HTM基金 公益推進協会 【応募期間】 2023年2月20日~2023年4月24日 【助成対象・内容】 ある篤志家の方からの寄付を生かし、健康で幸せな人々の暮らしを守るため、障がいや病気を抱える人々とそのご家族の皆様にかけがえのないサポート活動を […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ぽぽらーと 助成金情報 2023年度(第21回)ドコモ市民活動団体助成事業 モバイル・コミュニケーション・ファンド 【応募期間】 2023年2月20日~2024年3月31日 【助成対象・内容】 事業内容 公募による市民活動団体活動資金の助成(日本国内で実施する活動を対象とします) 1.事業内容 公募による市民活動団体活動資金の助成(日 […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ぽぽらーと 助成金情報 東京動物園協会 野生生物保全基金(令和5年[2023年]度) 東京動物園協会 【応募期間】 2023年2月1日~2023年2月28日 【助成対象・内容】 1 助成対象者 助成対象となる保全活動に限定せず、野生生物保全活動の実績が1年以上あり、かつ、政治 活動、宗教活動又は営利事業を主たる目的としな […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ぽぽらーと 助成金情報 令和5(2023)年度 伴走型就学・学習支援活動助成 樫の芽会 【応募期間】 2023年1月16日~2023年3月16日 【助成対象・内容】 本活動助成事業は、様々な困難を抱えている子ども達に対してマンツーマン又は比較的少人数で向き合い、高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援して […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 ぽぽらーと 助成金情報 令和5年度 自然環境保全活動助成 一般財団法人前田一歩園財団 【応募期間】 2023年1月10日(火)~2023年3月14日(火) (当日消印有効) 【助成対象・内容】 この助成金は、道内における個人・市民活動団体・調査研究機関など、様々な立場の皆さ んが実施する自然環境の保全とそ […]