緑の都市賞 <緑の市民協働部門> 公益財団法人都市緑化機構

【応募期間】

2022年6月30日(木) 当日消印有効

 

【助成対象・内容】

 

目 的

緑の保全・創出・再生活動に取組み、緑豊かな良好な空間の形成に卓越した成果を上げ、環境の改善、防災性の向上、景観の向上、まちづくり、地域の活性化、青少年の育成、福祉の向上等環境・社会課題に対しても優れた貢献の実績を有している市民団体、企業、地方公共団体等を顕彰することにより、他団体等への都市緑化意識の啓発や地球にやさしい生活環境の保全・創出の促進を図り、もって緑豊かな安全・快適な都市の実現に寄与することを目的とします。

募集部門は、緑の市民協働部門、緑の事業活動部門、緑のまちづくり部門 の3部門です。

 

◇緑の市民協働部門
応募対象
主に市民団体
(町内会・自治会等の地縁団体、NPO法人、学校・病院等での活動を展開している団体等)
※行政や民間事業者と協働で実施している場合を含みますが、応募の主体が市民団体のものに限ります。
応募内容 ・ボランティアを基本とした緑化活動で、地域の社会や環境へ貢献するものとします。

◇緑の事業活動部門
応募対象 主に民間事業者
※市民団体や行政と協働で実施している場合を含みますが、応募の主体が民間事業者のものに限ります。
応募内容
・民間、公共の空間を問わず事業活動またはその一環として取組んでいる緑の保全や創出
活動で、地域の社会や環境に貢献するものとします 。(例:オフィスビル・学校・マンション・工場の緑化等)
・NPO 法人等で、公園の指定管理者などとして活動の大半を事業活動として取組んでいるものも含みます。
・学校や病院等で、業者委託での緑地の整備や管理に取組んでいるものなども含みます。

◇緑のまちづくり部門
応募対象 主に市区町村
※市民団体や民間事業者と協働で実施している場合を含みますが、応募の主体が行政であるものに限ります。
応募内容
・都市や地域の緑地の保全や緑化の推進について、緑の基本計画の策定や地域の個性を活かした施策を展開し、その成果をあげているものとします。
(例:地方公共団体の緑化施策、面的開発事業における緑地の保全・創出等)

【助成金額】

◇内 閣 総 理 大 臣 賞 1 点 [賞状、副賞及び活動助成金(20 万円)]
◇国 土 交 通 大 臣 賞 3 点以内 [賞状、副賞及び活動助成金(15 万円)]
◇都市緑化機構会長賞 3 点以内 [賞状及び活動助成金(10 万円)]
◇第 一 生 命 財 団 賞 1 点 [賞状及び活動助成金(10 万円)]
◇奨 励 賞 若 干 [賞状及び活動助成金( 5 万円)]
※活動助成金は、「緑の市民協働部門」の受賞団体のみを対象とさせて頂きます。

 

 

【応募方法】

応募にあたっては、所定の応募用紙に必要事項をご記入の上、緑化や緑の保全の成果が確認・比較できる写真(15~20 枚)及び、その他の必要な資料を添えて、2022 年 6 月 30 日(木)までに「緑の都市賞」事務局宛にご送付下さい(消印有効)。
※ 応募資料のご送付と併せて応募資料一式(写真を含む)のデータを CD にして同封願います。
※ 過去の「緑の都市賞」もしくは他の全国規模で実施されている同様の趣旨のコンクール等において賞を受けている作品については、過去に賞を受けた時点と現時点の比較ができる資料を添付して下さい。
※ 応募資料(応募用紙、写真、その他の添付資料等)は、返却いたしませんので、予めご了承ください。
※ 応募された作品の使用権は、主催者に帰属します。
※ 応募に際して入手した情報については、応募内容に関する問い合わせ、結果通知等の事務連絡、当賞の広報活
動、暴力団排除条例遵守のための確認、その他当賞に関する業務・運営管理に利用します。個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範に遵守し、取得した個人情報は法令で定める場合を除き、明示した利用目的の範囲内でのみ使用します。

 

【問合せ】

公益財団法人都市緑化機構 「緑の都市賞」事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-4 田村ビル 2 階
TEL:03-5216-7191 FAX: 03-5216-7195
e-mail: midori.info@urbangreen.or.jp ホームページ:https://urbangreen.or.jp
◆応募用紙は、当機構ホームページからダウンロードすることができます。
◆郵送を希望される方は上記事務局までお問合せください。

Follow me!